カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
新着記事
コメント
  • 九州朝日放送『アサデス。KBC』で生中継されました!
  • 「あめゆ」でレシピNo.6【サバのそぼろ丼ぶり】
  • 「あめゆ」でレシピNo.2【秋刀魚どんぶり】
カテゴリー
月別記事
プロフィール

2012,11,30, Friday

「あめゆ」でレシピNo.14【和風カレーシチュー】

 
11月は本格的なシーズンに入り大変忙しく、殆ど休みもなくあっという間でした。
イベント、試飲会などでも多くのお客様にお会いすることができました。
さすがに疲れだした身体もお客様から「おいしいね」と言ってもらえると何故だか不思議と元気になるものなんですね。

今月は大変遅くなって申し訳ありませんでしたが、田代先生にヘルシーで身体を温めるシチュー料理を作っていただきました。

【和風カレーシチュー(3~4人前)】 
<材 料>
とうふ・・・・・・・・・1丁
いりこだし・・・・・・2カップ半
しいたけ・・・・・・・8枚(小さめ)
たまねぎ・・・・・・・1/2個
濃口しょうゆ・・・・・大さじ1
淡口しょうゆ・・・・・大さじ1
カレー粉・・・・・・・・大さじ1/2
あめゆ・・・・・・・・・・2袋(甘いのが苦手な人は1袋でもOK)


<作り方>
①煮崩れ防止のため豆腐をサイの目に切ってゆでて水気を取る。
②だし汁を火にかけて最初にたまねぎを入れる。
③しいたけ(えのきやしめじでも良い)を加える。

④豆腐を入れる。

⑤濃口、淡口しょうゆを入れて4~5分程度煮込む。

⑥カレー粉(なければカレールー)を入れる。

⑦最後に「あめゆ」を入れてとろみをだす。

完成です。

<POINT>
 ☆ カレー粉+あめゆの中の「しょうが」で更に香辛料アップ!
 ☆ 「あめゆ」の中に片栗粉が入っていますのでとろみ感が簡単にでます。
 ☆ 鶏肉などの具材を足したらボリューム感がでてきますよ!




| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=111 |
| あめゆで料理レシピ | 11:56 PM | comments (0) | trackback (x) |