カレンダー
新着記事
コメント
- 九州朝日放送『アサデス。KBC』で生中継されました!
- 「あめゆ」でレシピNo.6【サバのそぼろ丼ぶり】
- 「あめゆ」でレシピNo.2【秋刀魚どんぶり】
カテゴリー
月別記事
プロフィール
2012,01,25, Wednesday
昨日、「佐賀県特産品商談会」が開催され、
私は初めて参加しました。 とにかく多くの商材がある訳ですから、 いかに足を止めていただいて、 商品をアピールできるかが商談成立へのカギになります。 ![]() 近年は全くと言っていいほど営業していなかったとはいえ 当社の「水飴」は100年、「あめゆ」は50年になりますから、 今さらという気持ちも当初ありました。 しかし自分自身にもいえるように 世の中時代も変わり、人も変わります。 ましてや全国からお見えになるわけで、 当社の商品を知らない方々にPRするよい機会となりました。 ![]() ただ、今回は「商談会」であり「PR会」だけで終わるまいと 社員とともに提案を行ない 具体的な案件も数件頂きました。 当社はメーカーですので まずは「良い商品を製造する」ことが大事ですが、 マーケティングを考える際には 消費者を意識すると同時に、 商品を調達する方、販売する方々の 志向や気持ちを理解することが大切です。 「金融」では資金回収を大前提として 物事を組み立てていきますが、 「流通」では商品が一番スムーズに消費者に 行きわたる術を常に考えることがPOINTです。 「流通」の醍醐味はまさしくこの点にあり、 これまでの経験では得られなかった部分です。 もちろん資金回収はとても大事なことですが・・・ まだまだ未熟者であり、 反省点の方が多い毎日ではありますが、 参加された多くの事業者に刺激を受けながら、 前進していきます! 加えて、地元でもまだまだ知らない豊富な資源が 埋まっていることを感じた1日でした。
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=27 |
| 佐賀をさがそう! | 11:56 PM | comments (0) | trackback (x) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|